10/29 日経BP 建設未来プロジェクト 第2回シンポジウムに登壇します
25.10.10

日経BP 建設未来プロジェクト 第2回シンポジウムに弊社 常務取締役の安達が登壇し、「木造・木質化によるネットゼロ建築をめざして ~持続可能な未来を実現する再生可能・循環型建築~」をテーマに講演を行います。
【開催概要】
建設業界では、脱炭素対応、働き方改革、DX・RX推進、人材育成など、様々な課題を抱えています。
日経BPでは、昨年から建設業界の革新と持続的成長をテーマに、産官学の権威が議論・情報発信し、これらの課題を解決するための新プロジェクト「日経BP 建設未来プロジェクト」を立ち上げました。
今年は、脱炭素と経済 共に成長へ~「木造建築」「アーバン・ネイチャーポジティブ」「サーキュラエコノミー」多様な視点からの取り組み~と題し、第2回目のシンポジウムを開催いたします。
建設業界のみならず日本の明るい未来への指針を示すものです。
建設業界および非建設業界の経営者を含むリーダー、投資家、業界外の人材や学生など幅広いステークホルダーの皆様の参加をお待ちしております。
日時:2025年10月29日(水)10:00~17:30(予定)
開催形式:オンライン
参加料:無料(事前登録制)
主催:日経BP 総合研究所
共催:日経クロステック、日経ビジネス、日経アーキテクチュア
協賛:日建設計、積水ハウス、シェルター、大成建設
後援(予定):国土交通省、日本建設業連合会、住宅生産団体連合会
詳細、事前登録はこちら
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求や、
木造建築技術に関するカタログはこちらから。